-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2015-09-16 Wed 02:24
やっと最近クラフターでもしようかな~、と思って重い腰を上げ始めました。 ひとまず裁縫師から。理由は単純、AF装備が可愛いから…w マイキャラにかっこいい可愛い装備をつけてあげたくなるモチベーション。 しかし、見事に飽きてくるし眠たくなって…。 それに地味にポチポチと加工だ作業だ倹約だと単純作業。 そこで大口のギルドリーヴで、沢山作る装備品をマクロで生産してしまおう! と思い立ったわけです。検索すると今のレベル帯(21Lv)は コットンギャザラーコイフの納品をひたすらにすれば良いのか、よしよし。 そう挑んだ矢先。 「さて…、25個ちょっと作った。クォーリーミルに納品しにいこう~」 あれ…?なぜか納品のカードみたいなマークが赤い…。 なんで納品できないんだ?(アイテムウインドウ展開 コットンコイフ なんか名前短くね? ……、これだだのコットンコイフじゃん ゚(゚´ω`゚)゚。ピー そんな訳で無駄になったコットンコイフ。 Twitterでそれ書いたらフォロワーさんから 「分解で……使う…」 という泣きの活用法が送られてきましたが、 分解30からという壁にぶち当たったためHQ以外店売りしました(´・ω・`) 気を取り直してまたぼちぼち…。そんなこともあってマクロ作りました。 また全力でコイフを作ろうと思えない( 以下コットンコイフ製作マクロ。クラフターのスキル回しを勉強してないので適当。 この納品は30Lvまでいいみたいです。【参考サイト様】 【コットンギャザラーコイフ製作マクロ】 /ac インナークワイエット /ac ステディハンドII /ac 倹約 /ac ヘイスティタッチ /ac ヘイスティタッチ /ac ヘイスティタッチ /ac ヘイスティタッチ /ac 作業 /ac 作業 /ac ステディハンドII /ac 倹約 /ac ヘイスティタッチ /ac ヘイスティタッチ /ac ヘイスティタッチ /ac 作業 スポンサーサイト
|
| HOME |
|